
TOYOTA GR86 – TOM’S Package
GR86 パッケージカー
国内最高峰のレースに参戦し、常勝軍団として数多くの優勝とチャンピオンを獲得する TOM’S ならではのデザイン。
その形状は、TOYOTA GAZOO RACING の一員として参戦している スーパーGT GT500クラスのマシン空力コンセプトをモチーフに弊社の御殿場・デザインセンターにて企画・開発を行いました。
また、これらのディフューザーとエキゾーストシステムはすべて国内で生産されています。
人の手によってしか成形することのできない立体的なフィン形状のディフューザーは、個性的であるとともに機能美を高めながら、存在感ある佇まいを実現しています。
その形状は、国内製造のハンドメイド技術から生まれる
一般的なエアロに用いられることの多い素材としては、ABS(Acrylonitrile butadiene styrene)がありますが、
こちらは自動車部品の他に、リコーダーやクラリネットなどの楽器、プラモデル、文房具などにも使用される素材で、射出成形や押出成形、真空圧空成型で高い量産性を有しています。
一方、FRPは強度・弾性率が高い”繊維”と、比較的軽量な”プラスチック”を複合化することで、軽さと強さを持ち合わせた素材です。
ボート(船)やプールなどの素材として使用されることが多く、軽量でありながら耐食性や耐熱特性に優れた特性を持っています。
GR86のTOM’Sディフューザー部品はFRPで製作されていますが、真空圧空成型など比較的オートメーション化が可能なABSと比較すると、
FRPは職人の手によって一つひとつ作られる製品であるということが言えます。


ロマンと情熱を感じる製品づくり
FRPはハンドレイアップという成形方法で形成されていきますが、これは成形型に強化基材を職人の手によって形を整えながら設置し、
樹脂をハケやローラーで含浸させ、脱泡作業を行いながら指定の厚さまで積層していきます。
この一連の作業は、職人の高いスキルが求められるのですが、複雑な形状に成形できるという利点があります。
トムスのディフューザーは、SUPER GTやSUPER FORMULA などの国内トップカテゴリーのレースシーンで培われた
エアロダイナミックステクノロジーをロードカーに継承することを念頭に開発されています。
多くのレースファンが熱狂するレースの技術と知見を、そして何よりもトムスのモータースポーツへのロマンと情熱を感じていただける製品を作ることで、
ユーザー様のカーライフを支えることが最大のミッションです。
それゆえ、量産化しやすいABSでの生産はとても魅力的ですが、GR86専用に設計されたトムスらしいデザインを得るためには手間のかかるFRPで成型を行っています。


トムス製品の取り付けは、私達にお任せください
企画・設計・製造を行うトムスが一貫してお客様をサポート致します。
GR86 TOM’S Packageは、弊社ファクトリー・指定工場にて取り付けさせていただいております。
愛車の持ち込み製作・新車からのオーダー・アプルーブドカーよりお選びいただけます。
TOM’S Packageにはトムスより認定証が発行されます。
TOYOTA GR86 TOM’S Package
主な構成部品