LEXUS RC-F – TOM’S CARBON EXTERIOR PACKAGE

レクサス グレード:RC-F5.0
124A0017
124A0009
124A0013
124A0047
124A0040
124A0045
124A0054
124A0023
124A0019
124A0021
124A0022
124A0020
124A0038
124A0051
124A0053
124A0052
124A0073
124A0072
124A0069
124A0067
124A0068
124A0032
124A0033
124A0037
124A0065
124A0075
124A0027
124A0055
124A0056
124A0057
124A0058
124A0059
124A0060
124A0061
previous arrow
next arrow
124A0017
124A0009
124A0013
124A0047
124A0040
124A0045
124A0054
124A0023
124A0019
124A0021
124A0022
124A0020
124A0038
124A0051
124A0053
124A0052
124A0073
124A0072
124A0069
124A0067
124A0068
124A0032
124A0033
124A0037
124A0065
124A0075
124A0027
124A0055
124A0056
124A0057
124A0058
124A0059
124A0060
124A0061
previous arrow
next arrow

TOM’S装着パーツ

  • フロントディフューザー(ウェットカーボン製)
  • サイドディフューザー(ウェットカーボン製)
  • リアバンパーサイドディフューザー(ウェットカーボン製)
  • リアバンパーディフューザー(ウェットカーボン製)
  • Exhaust System Barrel チタンテールマフラー

RC Fはモータースポーツ参戦のベース車にしやすいクーペボディ。FIA公認の国際レース規格「GT3」 をはじめとする、さまざまなレース参戦を掲げ、 モータースポーツの世界でRC Fが活躍することで、 レクサス“F”のパフォーマンスを証明してきました。
ドライビングスキルの高くない人でも安全に走りが楽しめ、スキルの高い人はサーキットでクルマの性能をどんどん引き出せる。それが“F”が 提供する走りの楽しさであり、RC Fはまさにそんな懐の深さを持ったクルマなのです。

124A0111
124A0112
124A0114
124A0117
124A0116
124A0098
124A0105
124A0077
124A0083
124A0095
124A0086
124A0087
124A0108
124A0106
124A0091
124A0085
124A0084
124A0093
124A0092
124A0081
124A0079
124A0104
124A0089
124A0088
124A0103
124A0102
124A0101
124A0100
124A0097
124A0107
124A0096
124A0078
previous arrow
next arrow
124A0111
124A0112
124A0114
124A0117
124A0116
124A0098
124A0105
124A0077
124A0083
124A0095
124A0086
124A0087
124A0108
124A0106
124A0091
124A0085
124A0084
124A0093
124A0092
124A0081
124A0079
124A0104
124A0089
124A0088
124A0103
124A0102
124A0101
124A0100
124A0097
124A0107
124A0096
124A0078
previous arrow
next arrow

すべてが機能に裏付けられたデザイン

フロントで大きく構えるエアダクトやオイルクーラー、鋭く切れ込んだサイドエアアウトレットなど、そのどれもがスポーツカーとして重要な走りのために生まれた造形です。このフロントビューに隠された、RCFのこだわりをご説明いたします。

よく見ると、RC-Fのフロントビュー(正面)は大型ラジエーターグリルと、両サイドのオイルクーラー付フロントボディが、ダブルのスピンドル形状となるように造られています。
また、レクサス初の“F”専用漆黒メッキグリルモールとアルミ調ロアモールを採用。スピンドルグリルの縦に流れるメッシュパターンは、下方に行くにつれF字となっていく新デザインを採用。“F”ブランドとしての伝統を継承しながら、RC Fとしての独自性を表現するとともにスポーツイメージをより強調しています。
さらに、ヘッドランプはLFAのトライアングル形状を継承し、クーペモデルとしての独自性を主張するとともに、独立型LEDクリアランスランプを採用することで、レクサスとしての統一性も持たせています。また、三眼ロービームを採用。各ランプに高輝度LEDを使い、それぞれがL字型に発光することでレクサスの記号性を強調しています。

洒落の効いたデザインと申しましょうか、このフロントの造り込み。いかがでしょうか?
そんな「L」や「F」をモチーフにデザインされたフロント部分のこだわりは、見た目だけではないのです。
フロントでは、V8 5.0l自然吸気エンジンを冷却するラジエーターグリルを大型化するとともに、両サイドに空冷オイルクーラーを装備。
潤滑用オイルを冷却することで、過酷なサーキット走行に対応します。
グリル内には、ブレーキ冷却ダクトを装備。
さらに、空力性能にも貢献するセンターバルジ付エンジンフードには、エンジンルームのエアアウトレットを集約しています。

そんなフロントビューをより印象的にするのが、TOM’Sのフロントディフューザーです。

レーシングフィールドで培われたテクノロジーをロードカーパーツへ継承

本車両に装着されたTOM’Sのパーツは、2014年〜2016年までの間にスーパーGTのGT500クラスで「LEXUS RC F TOM’S」で活躍したレーシングマシンのテクノロジーを受け継いでいます。
開発の舞台はTGRドライバー平川亮氏を起用した本格的なサーキットアタックから、ワインディング、市街地まで及び、それぞれのフィールドで最適なエキサイトメントとコンフォート性能を追求しました。

フロア下部に流れた空気はほぼフラットにされた下面でダウンフォースを発生させながら、リヤディフュ-ザーへ流れます。

さらに、フロントの両サイドの下面に流れる空気は、タイヤの前でアップスイープされた部分でダウンフォースを稼ぎ、タイヤの外側へ向かって掘られたチャネルによりタイヤハウスの外へ流され、リフトを軽減させる構造になっています。

エアロパーツ詳細はこちら
https://www.tomsracing.co.jp/sv/products/car/typedetails.php?carID=1233&typeID=2372

TOM’S RC-F製品ページはこちら
https://www.tomsracing.co.jp/sv/products/lexus/rcf/index.html

保証について

車両保証はトムスにて3か月または3000km(どちらか早い方)を付帯致します。
また、トムス架装部分についての保証期間は、車両がお客様に引き渡された日から1年間となります。
その期間内でも走行距離が20,000Kmまでとなります。
※レース等モータースポーツ参加時点でベース車部分および架装部分ともに、保証は無効となります。
詳細はhttps://www.tomsracing.co.jp/sv/products/warranty/index.phpよりご確認いただけます。

ご契約・ご納車について

日本全国のお客様への販売、納車が可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。
遠方のお客様でもご安心下さい。
ご来店が難しい場合でも注文書や登録書類などの必要書類の取り交わしもすべて郵送での手続きが可能です。
また、オートローンのシミュレーションや審査もWEB上で行うことが可能でございます。
車両のご注文を頂いてからお客様のもとへお車が届くまでの流れを御説明させて頂きます。
ご納車までは、約2〜3週間ほど頂戴しております。
北海道から沖縄までご納車の実績がございますので、ご遠方で来店の難しいお客様でもトムスにお任せください。

車輌本体価格
7,29,000円(税込)
支払総額
7,580,000円(税込)
年式(初度登録年)
H27(2015年)2月
走行距離
26,000km
修復歴
無し
定期点検記録簿
あり
リサイクル預託金
含む
車検
R8(2026年)4月
法定整備
含む
車体番号
608
ボディカラー
ホワイトノーヴァガラスフレーク(083)
保証
ご納車から3か月または3,000kmまで無料保証付帯